るるるキャンプ

~愛知県の全キャンプ場を、ソロキャンプで制覇していくブログ~

初心者向け 20220213165514 ギアレビュー キャンプ場紹介 DIY&修理

【測定してみた!】猛暑8月は山&川キャンプ!気温で決める服装/装備選び in 板取川温泉オートキャンプ場

 

どうも、てとらです。

夏と言えばキャンプ!ですが、30℃越えのキャンプはもう勘弁。。。

 

同じ8月の、愛知県豊橋市の豊川周辺の野営では、ほぼ平地のため日中は30℃越えで、耐えられないほどの暑さに見舞われました。

 

tetrapot.hatenadiary.com

 

では、8月はキャンプ諦めるしかないのか??

 

そんなことはありません!夏のキャンプは場所選びがポイントです!いつもより、標高を高く、川の近くにすることで、猛暑でも涼を感じながらキャンプをすることができます。

 

今回は岐阜関市の清流「板取川」の川沿いにある「板取川温泉オートキャンプ場」での、気温を測定してきましたので、当日の気温、服装、装備を紹介したいと思います。

 

こんな方におススメ!
・夏キャンプでも涼しく過ごしたい!

・夏キャンプの装備を参考にしたい!


服装や装備についての詳細も記事内で紹介しますので、足りないものはしっかりと揃えて、せっかくのキャンプで失敗しないようにしましょう!
【日時】 2022年8月中旬
【天気】 晴れ→大雨→晴れ
【天気予報】 最高28.4℃、最低24.1℃
【場所】 板取川温泉オートキャンプ場
【シチュエーション】 山、林間、川キャンプ
【標高】 340m
 【料金】 オートサイト
 

測定結果

今回の機材達は、下の写真のように、車の上にに設置しました。

 
※機材が気になる方は、記事の最後で紹介しています。

 

 ①気温の推移

下のグラフがキャンプ中の「気温」と「湿度」の推移です。数字は1時間の平均温度です。

 
今回は、お昼12時から翌朝9時までのキャンプでしたので、1日目の12時から、2日目の9時まで測定しました。
 
最高気温は、日中の13時の31.3℃
最低気温は、明け方8時の23.4℃
 
という記録になりました。夜中から朝方にかけて豪雨が降りましたので、明け方の気温の上がり方が鈍いです。
 
今回のキャンプ場のある岐阜県関市の8月の平均気温が、最高29.3℃、最低19.5℃なので、平年より少し高めの気温となります。
 

 出典:板取川温泉オートキャンプ場 天気・施設情報 - 日本気象協会 tenki.jp

②服装

気温は30℃を超えていましたが、「標高が高い」「川が近い」「林間で日陰が多い」こともあり、前回の平地のキャンプと比べて快適性が段違いでした。

 

日中の服装
<着ていた服>
 
<服装>
・頭:なし
・上半身:半袖
・下半身:綿素材のズボン
・靴:スニーカ
 
<コメント>
・日陰なので長ズボンでもまぁ大丈夫。
・作業時は、もちろん汗をかく。
 
夕暮れ~就寝までの服

日中と同じ服装です。

夕暮れから日没になるにつれ、25℃前後になると快適な気温となってきます。寒さを感じることはありませんが、焚火は熱いので、調理はバーナ、コンロがお勧めです。
 
<服装>
・日中の服装と同じ。

<コメント>
・25℃前後になると快適。
・寒さは感じることはない。
・焚火は暑い。
 
最近、このOD缶のバーナを購入しました!決め手は軽量かつコンパクト!リュックにコンパクトに収納出来て大満足しています。
 
 
就寝中の服装

外は快適でも、テントに入ると風が通らないので蒸し暑さを感じます。テント内では、より薄着を心掛け、長ズボン→半ズボンへと変更です。

 
薄手かつ、サイズがゆったりめのズボンが最適です。7分丈のサルエルパンツユニクロのステテコなどが調度良いですね。
 
 
 
夜中の豪雨のせいか、明け方は気温も下がり、4時頃に肌寒くて目が覚めました。夏用のシュラフをお腹にかけて調度良かったですので、夏でもシュラフは用意した方が良いですね。
 
<服装>
・頭:なし
・上半身:半袖
・下半身:長ズボン→半ズボン
・靴:なし

 

<コメント>
・25℃でもテント内は暑い。
・夏でも明け方はシュラフが欲しい。  
 

③就寝中の装備

就寝中の装備はスリーピングマットと夏用のシュラフになります。

 

<就寝中の装備>

明け方まではシュラフ無しも問題ありませんでした、夜中に降ってきた雨のせいもあり、朝方は少し肌寒くなってきます。

 

↓就寝中の装備達です。

 
 

また、うちわ1つの風でも快適さを感じたため、次回からはポータブルタイプの扇風機は必須かなと感じました。風の対流を生むことより快適に眠れる思います。  

 
このようなポータブル扇風機です。
 

 
¥3,000以内というお求めしやすい価格と、コンセント、電池、USBの3種類から電源を取ることができるため、電源に困ることがなく、お手持ちのスマホの充電器も活用することができます。
 

反省点

今回は反省点が1つあります。

それはレインコートをリュックに入れておらず、車の中に置いていたこと。。。

 

大雨の時に急にお腹が痛くなったら!それが今回、私の身に起こりました。その結果、豪雨の中びしょ濡れになりながら車に行く羽目に。濡れて気持ち悪いは、お腹は冷えるはで、大失敗でした。

 

山の天気は変わりやすい!だからこそ、テント内にレインコートを持ち込む。今回の経験を教訓にしたいと思います。

 

tetrapot.hatenadiary.com

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回の記事のまとめです!

 

この記事のまとめ!
・8月は涼しい山&川に行こう!

・さらに林間サイトなら完璧!

・でも、山は雨に注意。

・必ずテントに雨具を持ち込もう!

 

みなさんの想定通りだったでしょうか?

足りない装備あれば、キャンプまでにお買い求めください!

 

もし、気になった服や、もうちょっと違うテイストのものが欲しい!と思った方は、下のリンクから、みなさんご存じ「L-Breath」を除いてみてください!

 

セールなら10~30%の割引アウトレットもあり、ちょっとお買い得にお買い物ができます!!

 

 

今なら半期に一度の決算セール中!今月9/30までお買い得な商品が目白押し!ぜひ期限までにお買い求めください!

 

 

出典:半期決算セール - アウトドア・キャンプ用品はエルブレス (supersports.com)

 

おまけ

夏キャンプにはキンキンに飲み物を保冷し続ける、クーラーボックスが必須です。

 

現在、クーラボックスの購入を検討している方におススメのクーラボックスを紹介します。

 

今回私がお勧めするのは、DAIWA(ダイワ)より販売されているクールラインα3 SU2000」です。

 

ダイワ(DAIWA) クーラーボックス 釣り/アウトドア/キャンプ クールラインα3 SU2000 ガンメタ

さすが釣りメーカ!断熱材には、底面にスチロールの10倍の性能を持つ「真空パネル」、側面&上蓋にスチロールの1.5の性能を持つ「発砲ウレタン」を使用することで、圧倒的な保冷力を実現しています。

 

でも、実際にどれだけ違うの?

ということで、今回同じ容量のクーラボックス「LOGOS(ロゴス)ハイパー氷点下クーラーL ソフトクーラー クーラーバッグ 81670080 NS」と比較実験をしました。

 

実験の条件ですが、今回のキャンプに冷えていないクーラをもっていき、テント内に設置。同量の板氷を入れて、朝10時から翌朝6時までそのまま放置。その時まで残っていた氷の量で比較しました。

 

結果はこちらです。

 

クールラインα3 SU2000」の圧勝でした。

 

クールラインα3 SU2000」は板氷が残っているのに対し、「LOGOS(ロゴス)ハイパー氷点下クーラL」は板氷が解け切っていました。

 

夏キャンプは暑さで目が覚めます。そんなときに冷えた飲み物があるのは、何ものにも代えがたいものでは無いでしょうか?

 

もし、これから夏キャンプをする!お手持ちのクーラの買い替えを考えている!

 

そんな方は、是非クールラインα3 SU2000」を試してみてください!

 

 

 

 

 

使った測定機材